お父さんとお出掛け
お父さんがしょうだけを連れて秋葉原へお買い物に出掛けた。なこは具合が悪いので,お母さんとお留守番。
黄色い電車に乗るのが嬉しいしょうちゃん。秋葉原に着く頃には寝てたらしい。お父さんはそのまましょうを抱いて,メモリの購入。それからすぐ,しょうが目を覚ましたので,しばらく秋葉原をうろうろして,お弁当を買って,二人で並んでベンチに腰掛けてランチタイム。それからまた黄色い電車で帰宅。所要時間4時間でした。
しょう「おかーさん,なこー,ただいまー」
私 「しょうちゃん,おかえり。どこに行ったの?」
なこ 「おかえり。しょーっちゃん,お父さんと何食べたの?」
そっか,なこはそこが気になるんだ。なこだって,お母さんと近くへ買い物に出て,カレー食べたのにねぇ。しかも具合が悪いからほとんど食べなかったのにさ。
しょう「んとねー,電車乗ってねー,遠くへお弁当買いにいったのぉ。カレー食べたのぉ。美味しかったのぉ。また,しょーちゃん,電車乗って,お弁当買いに行きたいのぉ」
んー,そういう認識ですか。