続々・一文字違うと?
園バスから降りてきたなこが言いました。
「今日ねぇ。おさんぽしてねぇ,どんぐり拾ったんだよぉ」
幼稚園のカリキュラム(?)に散歩があるってだけで驚きだけで,どんぐりを拾うのが目的ではなかったらしい,なこの言い方。ちょっと気になる。そこで「どこで拾ったの?」と尋ねてみた。
「えーとね,ほら,のんのんさまがいるとこだってばー,なんだっけ?」
なこの幼稚園はお寺が経営しているので,その境内かなぁ? なんて思いながら「どこ?」と重ねて問う。
なこ「ほら,んとぉ。にんじゃ,かな?」
むるっち「にんじゃ?・・・何?それ」
しょう「♪にんじゃ,じゃーらじゃらなんじゃもんじゃひっ!」
(こども忍者,いたずらっ子の歌の終わりのとこね)
なこ「ちがうんだけどー,にんじゃ?かなぁ」
(しょうにからかわれても,無視して思案中のなこでした)
分かりました? そう。答えは「神社」。
神社の境内で拾ったどんぐりは持って帰らなかったので,どうしたのかと思ってました。それからほぼ1ヶ月が経過。運動会で使用した応援グッズ(2つのペットボトルを紐で結んで,それを打ち鳴らして使う)の中に,ころんと入ってました。通りで激しい音がすると思ったわ。
それにしても・・・にんじゃ,ねぇ。
(C) 2001 かわかみ♪むるっち
次へ